詳細ページ Blog Detail
- ホーム
- 症例・お知らせ・コラム一覧
- ブログ
- 生え変わりの時期
Blog Detail 生え変わりの時期
2021/08/11
なかなか大人の歯に生えかわらない
ホワイト歯列矯正クリニック 院長の志賀です。
みなさんは一体いつ頃子どもの歯(乳歯)から大人の歯(永久歯)に生え変わったか覚えていますか?
どんな風に抜け落ちたかは記憶にある方は多いと思いますが、抜けた時期まで覚えている方は少ないのではないでしょうか。
そこで今回は、いつ頃乳歯から永久歯に生え変わるのか、また小児歯科医はどこを注視しているのかをご説明していきたいと思います。
大人の歯の生え変わり時期と場所
個人差はありますが、平均的な時期は下図の通りです。
おおよその生え変わり時期はおわかりいただけましたか?
では、小児歯科医はどこを注目しているのでしょうか。
それは企業秘密………ではなく、年齢と歯の状態を見ています。
上図の生え変わり年齢はあくまでも平均ですので、これに2年ほど足した年齢まで様子を見ることが多いです。
でも、これはあくまでも目安。
レントゲン等の精査を行い、経過を診ていきます。
平均的な生え方をしなかったり、平均的な時期から2年経過しても永久歯が出てこなかったりした場合はより精度の高い検査を行います。
なぜ2年?
永久歯は歯の根(歯根)が出来る力を利用して出てきます。
永久歯の根が出来る力をロケットの燃料だと考えてみてください。
歯根が完成してしまったら燃料がなくなって永久歯は出てくることができなくなるのです。
歯根の完成には3年かかります。
2年経過した段階であれば、歯根完成(ロケットの燃料が尽きる)までに、まだあと1年猶予があります。
残りの1年での対応次第で永久歯を出すことができるのです。
その対応については、検査と診断力が必要となってきます。
歯が出てこない原因
考えられる原因は以下の通りです。
①歯牙腫
②過剰歯
③顎骨嚢胞
④虫歯の重症化により根っこの先に炎症がたまっていた
⑤歯が出てくる隙間がない
⑥もともと大人の歯に位置が変な位置にある
⑦子供の歯の時に強くぶつけた
⑧全身的疾患がある
それぞれの原因への対処方法
①・②・③
その原因を外科的に取り除きます。
④
虫歯を治療し、その後はしっかり経過観察をします。
歯が出られなる可能性があるので、とにかく慎重に経過を診る必要があります。
⑤・⑥
矯正治療の必要性がるので、精密検査および分析・診断をして今後の流れについて検討します。
自然に生えてくることが困難な場合、矯正力を使って引っ張り出さなければいけないこともあります。
⑦
以前のコラムでもご説明しましたが、こどもの歯(乳歯)を強くぶつけた場合、永久歯が出てくることに影響を及ぼすことがあります。
これも⑤・⑥の場合と同様に矯正力によって引っ張り出さなければいけないこともあります。
⑧
全身的な症候群がある場合は、矯正治療が保険でも対応できる時がありますので、かかりつけの歯科医師にご相談してみましょう。
いずれの場合のまずはかかりつけの歯科医院への定期的な検診が重要です。
まだまだ暑い日が続きますが、歯科医院への受診も忘れずに。
監修者
院長 | 志賀 正康 |
---|---|
経歴 | 2011年3月 岩手医科大学歯学部卒業 歯科医師国家資格取得 2012年3月 岩手医科大学 臨床研修 修了 2012年4月~2020年3月 昭和大学小児成育歯科学講座 2020年 医療法人社団OMS 入職 2021年 医療法人社団OMS理事就任 2021年 日本小児歯科学会専門医取得 2021年 ホワイト歯列矯正クリニック院長就任 |
資格 | 歯科医師 |
所属歯科学会 | 日本矯正歯科学会 日本小児歯科学会 |